コラム
カンテの基礎知識

 
161回 カンテを学ぶということー23

2021年6月20日アップ

前回は、カンテファンになって行くには、カンテを聞く順番というものあって、
具体的にどんな順番で聞いて行ったらいいのか、
ご紹介をはじめたところでした。
 
初心者用のカンテ、ご確認頂けたでしょうか?
すでに聞き始めている方もいらしたら、嬉しいです。
 
しつこいんですけど、今回も同じことを言います。
カンテは1曲種ずつ聞いて、ちゃんと耳に馴染んで楽しめるようになってから
次のカンテに進んでくださいね。
 
では、初心者むきの4拍子系のカンテ、
12拍子系のカンテが耳に十分馴染んだら、
次にもう少しディープなフラメンコに進んでいきましょう。
 
次の段階でお勧めする曲、それはお馴染みのアレグリアスです。
 
前の段階の12拍子の曲をしっかり聞きこんできた方なら、
アレグリアスがちゃんと聞こえてくるのではないでしょうか?
 
12拍子系のカンテなら、アレグリアスが一番有名だし、聞き馴染みもあるので、
アレグリアスこそが一番わかりやすいと思う方も多いかもしれません。
 
でも、実はアレグリアスはかなりトリッキーなリズムを内包しているので、
アレグリアスを楽しんで聞いていたはずなのに、
ふとリズムがどこにいったのかが分からなくなることがあるんです。
 
なんとなく聞いていた時には気が付かなかったリズムの変化も、
きちんと耳を慣らしながら聞いていると、聞こえてくるかもしれませんよ。
(注:実はアレグリアスは、ギターの伴奏はずっと同じリズムを弾いているん
ですが、カンテは2種類のリズムを切り替えながら歌っているんです。)
 
できればそうなるまで、アレグリアスと付き合って下さい。
 
アレグリアスに充分に馴染んだら、
その次に聞く曲としてティエントはいかがでしょうか?
 
ティエントは4拍子のカンテなので、比較的聞きやすいとは思うんですが、
実はメロディの持っていき方や歌い方はソレアからもらった曲なんです。
 
今後、ソレアやシギリージャに進んでいくためにも、
この段階でしっかりティエントを聞いておいてください。
 
ちなみにアレグリアスにはメロディが7個、
なんとティエントにも7個のメロディがあります。
 
でも、この<カンテを好きになる為の段階>では、
メロディの数は気にせず、とりあえず手に入りやすい、
聞きやすい音源を繰り返し聞けばOKです。
 
え? ”たくさんのフラメンコ歌手がいてどの人のを聞いたらいいか、
わからない?”ですか?
 
では、次回のコラムでは音源の探し方について、ご説明したいと思います。
 
 
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。

前回は、カンテファンになって行くには、カンテを聞く順番というものあって、
具体的にどんな順番で聞いて行ったらいいのか、ご紹介をはじめたところでした。
 


 
初心者用のカンテ、ご確認頂けたでしょうか?
すでに聞き始めている方もいらしたら、嬉しいです。
 


 
しつこいんですけど、今回も同じことを言います。
カンテは1曲種ずつ聞いて、ちゃんと耳に馴染んで楽しめるようになってから次のカンテに進んでくださいね。
 


 
では、初心者むきの4拍子系のカンテ、12拍子系のカンテが耳に十分馴染んだら、次にもう少しディープなフラメンコに進んでいきましょう。
 


 
次の段階でお勧めする曲、それはお馴染みのアレグリアスです。
 
前の段階の12拍子の曲をしっかり聞きこんできた方なら、アレグリアスがちゃんと聞こえてくるのではないでしょうか?
 


 
12拍子系のカンテなら、アレグリアスが一番有名だし、聞き馴染みもあるので、アレグリアスこそが一番わかりやすいと思う方も多いかもしれません。
 
でも、実はアレグリアスはかなりトリッキーなリズムを内包しているので、アレグリアスを楽しんで聞いていたはずなのに、ふとリズムがどこにいったのかが分からなくなることがあるんです。
 


 
なんとなく聞いていた時には気が付かなかったリズムの変化も、きちんと耳を慣らしながら聞いていると、聞こえてくるかもしれませんよ。
(注:実はアレグリアスは、ギターの伴奏はずっと同じリズムを弾いているんですが、カンテは2種類のリズムを切り替えながら歌っているんです。)
 
できればそうなるまで、アレグリアスと付き合って下さい。
 


 
アレグリアスに充分に馴染んだら、その次に聞く曲としてティエントはいかがでしょうか?
 


 
ティエントは4拍子のカンテなので、比較的聞きやすいとは思うんですが、実はメロディの持っていき方や歌い方はソレアからもらった曲なんです。
 
今後、ソレアやシギリージャに進んでいくためにも、この段階でしっかりティエントを聞いておいてください。
 


 
ちなみにアレグリアスにはメロディが7個、なんとティエントにも7個のメロディがあります。
 
でも、この<カンテを好きになる為の段階>では、メロディの数は気にせず、とりあえず手に入りやすい、聞きやすい音源を繰り返し聞けばOKです。
 


 
え? ”たくさんのフラメンコ歌手がいてどの人のを聞いたらいいか、
わからない?”ですか?
 
では、次回のコラムでは音源の探し方について、ご説明したいと思います。
 
 
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。

カンテデンランヒータ
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ