コラム
カンテの基礎知識

 
176回 カンテを学ぶということー38

2021年10月24日アップ

カンテを実際に学ぶお勧めの順番をご紹介しております。
 
5回目の今回は、シギリージャです。
        どんどんぱふぱふ!
 
って、実はシギリージャは比較的難易度の低いカンテなんですよね。
 
確かに集中力はいりますし、声の圧力もあったほうがいいと思います。
でも、だからと言ってメロディやリズムが難しいってことではないんです。
 
ここで、ひとつ確認しておきたいことがあります。
 
カンテの修行というと、あいあいあいーーと大きい声が出るようにすること!
なんて思う方がいらっしゃるみたいなんですけど、
まあ、それもないことはないんですけど、
基本的にはカンテのメロディをきちんと覚えて、
それぞれのカンテのお約束通りに歌えるようになる為の勉強をいいます。
 
もちろん同時に声を強くする為のボイトレや、
カンテらしい歌い方を学んでもいいんですけど、
カンテの声の質とか歌い方って、流行でどんどん変わるので、
ある特定の時期の流行に囚われて自分の声をそれに合わせようとするよりも、
自分の声を生かすように歌っている方がいいんですよね。
 
だって、自分の声にあわない歌い方を無理して頑張るよりも、
自然な声を生かした方が、カンテの仕上がりもずっと魅力的ですし、
いざ自分の声に流行がめぐって来た時に大きな力となります。
 
それに、流行に関係なく様々なカンテの声質のファンは常にいるので、
きちんと正しいメロディを自分の個性を生かして歌っていれば、
道は開けてくると、、、、セビージャのカンテの師匠達は言っていました。
 
という訳で、とりあえずカンテの正しいメロディを憶え、
それぞれのカンテの歌い方の決まり(入れてもいいアレンジ)を
きちんと覚えて、レパートリーをひとつずつ増やしていくことが
カンテ修行の基本なんです。
 
どんなに あいあいあいあいーーー っとそれらしい声がでたとしても、
メロディが適当で、曲種ごとのお約束も守れていなかったら、
その人はただのカンテファン、修行したことがない人になっちゃいますから。
 
もちろん、いい師匠を探して指導を仰ぐことが必要なのは、
言うまでもないですね。
 
ちなみにシギリージャには30以上のメロディがありますが、
とりあえず5個くらい覚えればいいと思います。
 
最初に覚えるのにお勧めは、、、
シギリージャとしては比較的速めに歌う、カディス系でしょうか。
 
日本でよく歌われているヘレス系は、かなりゆっくりで声をひっぱるので、
はじめてシギリージャを学ぶ方には、あまりお勧めできません。
 
シギリージャに慣れてきて、ボイトレもかなり進んだら挑戦してください。
 
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。

カンテを実際に学ぶお勧めの順番をご紹介しております。
 
5回目の今回は、シギリージャです。
        どんどんぱふぱふ!
 


 
って、実はシギリージャは比較的難易度の低いカンテなんですよね。
 
確かに集中力はいりますし、声の圧力もあったほうがいいと思います。でも、だからと言ってメロディやリズムが難しいってことではないんです。
 


 
ここで、ひとつ確認しておきたいことがあります。
 
カンテの修行というと、あいあいあいーーと大きい声が出るようにすること!
なんて思う方がいらっしゃるみたいなんですけど、まあ、それもないことはないんですけど、基本的にはカンテのメロディをきちんと覚えて、それぞれのカンテのお約束通りに歌えるようになる為の勉強をいいます。
 


 
もちろん同時に声を強くする為のボイトレや、カンテらしい歌い方を学んでもいいんですけど、カンテの声の質とか歌い方って、流行でどんどん変わるので、ある特定の時期の流行に囚われて自分の声をそれに合わせようとするよりも、自分の声を生かすように歌っている方がいいんですよね。
 


 
だって、自分の声にあわない歌い方を無理して頑張るよりも、自然な声を生かした方が、カンテの仕上がりもずっと魅力的ですし、いざ自分の声に流行がめぐって来た時に大きな力となります。
 


 
それに、流行に関係なく様々なカンテの声質のファンは常にいるので、きちんと正しいメロディを自分の個性を生かして歌っていれば、道は開けてくると
、、、、セビージャのカンテの師匠達は言っていました。
 


 
という訳で、とりあえずカンテの正しいメロディを憶え、それぞれのカンテの歌い方の決まり(入れてもいいアレンジ)をきちんと覚えて、レパートリーをひとつずつ増やしていくことがカンテ修行の基本なんです。
 


 
どんなに あいあいあいあいーーー っとそれらしい声がでたとしても、メロディが適当で、曲種ごとのお約束も守れていなかったら、その人はただのカンテファン、修行したことがない人になっちゃいますから。
 


 
もちろん、いい師匠を探して指導を仰ぐことが必要なのは、言うまでもないですね。
 


 
ちなみにシギリージャには30以上のメロディがありますが、とりあえず5個くらい覚えればいいと思います。
 


 
最初に覚えるのにお勧めは、、、
シギリージャとしては比較的速めに歌う、カディス系でしょうか。
 
日本でよく歌われているヘレス系は、かなりゆっくりで声をひっぱるので、はじめてシギリージャを学ぶ方には、あまりお勧めできません。
 
シギリージャに慣れてきて、ボイトレもかなり進んだら挑戦してください。
 
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。

カンテデンランヒータ
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ