コラム
カンテの基礎知識
106回 簡単ボイトレ(13)声のメンテナンス
久しぶりに初心に帰って、ひとりで出来るボイトレをご紹介したいと思います。
今回は声のメンテナンスについてです。
たとえば明日歌わなくっちゃいけない、
明日人前で話す機会があるのに、声の調子が悪くなっちゃった時、
簡単にリカバリー出来る方法をご紹介したいと思います。
もちろん本格的に喉を痛めちゃった時は、
医者にいってしっかり治すまでおきらめるしかないんですけど、
なんだかカサカサする、少し声がひっかかる気がする、
その程度なら、一晩あれば結構なんとかなったりすることもあるんですよ。
そんな緊急の場合でなくても、日々気を付けていると声の調子が安定するので、
声を大事にする人はこれからご紹介することを心がけてみてください。
まず、当たり前の事なんですが、疲労を取りましょう。
いい声は体が疲れていては出るはずもありません。
なんとかして睡眠時間を確保し、長湯など体に負担がかかることをやめ、
着心地のいいパジャマなどをしっかり着込んで、
お布団にくるまって暖かくして過ごしましょう。
体を冷やすと疲労の回復が遅くなるので、暖かくすることと、
外からの刺激を緩和するためにも、
毛布やお布団に包まることも大事なんですよ。
次に、声を使うのを一切やめましょう。
前日1日だけでもいいので、なるべくなら一言も話さずに過ごしてください。
どうしても声を使わなくちゃならない場合は、
小声でひそひそ最低限にしてください。
次にこれがとっても大事なんですけど、体にしっかり水分を補給しましょう。
声帯は粘膜なので全身に水分が十分にないと、かさついていい声がでません。
ただ、コーヒー、お茶などのカフェインの入った飲み物や、アルコール類は、
どんなにたくさん飲んでも、それ以上に体の水分を排泄させてしまうので、
避けるようにしてください。
ビタミンもとれる100%のフルーツジュースをあたためたものや、
暖かいスープ、ホットミルクなど、暖かい自然なものを飲んでくださいね。
オレンジやりんごのジュースは温めても美味しいですし、
蜂蜜をいれたホットレモネードなどもいいですね。
食事ですが、消化のよい体に負担のかからないものを選んでください。
卵とじうどんや、具だくさんのスープなど、
風邪をひいた時と同じでいいと思います。
香辛料やニンニクしょうがなどの刺激物は、
この時ばかりは避けた方がいいでしょう。
最後に、早く喉を直そうと、
市販の風邪薬やアレルギーの薬などを飲むのは注意が必要です。
なぜかというと、鼻水を止める成分が入っている場合、
鼻の中だけではなく全身の粘膜を乾燥させる作用があるので、
声帯も乾燥して声が出にくくなってしまうことがあるんです。
喉の調子が悪くなくても、普段から声を使う方は、
粘膜を乾燥させる薬には充分注意してください。
以上をまもって、かつネットやテレビなどを集中して見る事もしないで、
ぼーっとして休んでいると、声は自然と戻ってくると思います。
普段から喉の調子がよくない方も、ぜひ1つでも試してみてくださいね。
もちろんタバコは論外ですよ。
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。
久しぶりに初心に帰って、ひとりで出来るボイトレをご紹介したいと思います。
今回は声のメンテナンスについてです。
たとえば明日歌わなくっちゃいけない、明日人前で話す機会があるのに、声の調子が悪くなっちゃった時、簡単にリカバリー出来る方法をご紹介したいと思います。
もちろん本格的に喉を痛めちゃった時は、医者にいってしっかり治すまでおきらめるしかないんですけど、なんだかカサカサする、少し声がひっかかる気がする、その程度なら、一晩あれば結構なんとかなったりすることもあるんですよ。
そんな緊急の場合でなくても、日々気を付けていると声の調子が安定するので声を大事にする人はこれからご紹介することを心がけてみてください。
まず、当たり前の事なんですが、疲労を取りましょう。
いい声は体が疲れていては出るはずもありません。なんとかして睡眠時間を確保し、長湯など体に負担がかかることをやめ、着心地のいいパジャマなどをしっかり着込んで、お布団にくるまって暖かくして過ごしましょう。
体を冷やすと疲労の回復が遅くなるので、暖かくすることと、外からの刺激を緩和するためにも、毛布やお布団に包まることも大事なんですよ。
次に、声を使うのを一切やめましょう。
前日1日だけでもいいので、なるべくなら一言も話さずに過ごしてください。どうしても声を使わなくちゃならない場合は、小声でひそひそ最低限にしてください。
次にこれがとっても大事なんですけど、体にしっかり水分を補給しましょう。
声帯は粘膜なので全身に水分が十分にないと、かさついていい声がでません。ただ、コーヒー、お茶などのカフェインの入った飲み物や、アルコール類は、どんなにたくさん飲んでも、それ以上に体の水分を排泄させてしまうので、避けるようにしてください。
ビタミンもとれる100%のフルーツジュースをあたためたものや、暖かいスープ、ホットミルクなど、暖かい自然なものを飲んでくださいね。
オレンジやりんごのジュースは温めても美味しいですし、蜂蜜をいれたホットレモネードなどもいいですね。
食事ですが、消化のよい体に負担のかからないものを選んでください。
卵とじうどんや、具だくさんのスープなど、風邪をひいた時と同じでいいと思います。香辛料やニンニクしょうがなどの刺激物は、この時ばかりは避けた方がいいでしょう。
最後に、早く喉を直そうと、市販の風邪薬やアレルギーの薬などを飲むのは注意が必要です。
なぜかというと、鼻水を止める成分が入っている場合、鼻の中だけではなく全身の粘膜を乾燥させる作用があるので、声帯も乾燥して声が出にくくなってしまうことがあるんです。
喉の調子が悪くなくても、普段から声を使う方は、粘膜を乾燥させる薬には充分注意してください。
以上をまもって、かつネットやテレビなどを集中して見る事もしないで、ぼーっとして休んでいると、声は自然と戻ってくると思います。
普段から喉の調子がよくない方も、ぜひ1つでも試してみてくださいね。もちろんタバコは論外ですよ。
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。