コラム
カンテの基礎知識

 
フラメンコのコツ 
(19)フラメンコを知るためにレッスン以外で出来る事
<バイレ映像で自習しましょう。<セビジャーナス>>

2019年12月29日アップ 

 
各曲種ごとのバイレ映像の見方をご紹介しています。
 
7回目の今回は、特に初心者の方向けにセビジャーナスをご紹介します。
 
古くから当教室をご存じの方は、ナランヒータもとうとう、、、
と思われるかもしれませんが、たぶん大丈夫ですので、
最後まで読んでみてくださいませ。
 
というのも、セビジャーナスはフラメンコじゃありません。
ですから、自習する必要なんかないと思われるかもしれませんね。
 
でも、実は様々なセビジャーナスを見る事で、
アンダルシアの文化や、一般のスペイン人の踊りを知ることができると、
思っているんです。
 
では、セビジャーナスならではの構成などについて、
まずはお話ししたいと思います。
 
実はセビジャーナスは、世界でもとっても珍しい踊りなんです。
 
どうしてかというと、、、、
 
セビジャーナスは日本の盆踊りみたいなものだって、
聞いたことがある方も多いと思います。
 
振り付けが決まっていて、
4番まであって、
本来は男女2人ペアーで踊るもので、、、
このあたりまではご存じの方も多いと思います。

 
でも、大事な事はもっと他にあるんです。
 
それは、毎年この踊りにぴったりの新曲が、何百曲もリリースされるって事。
 
同じ長さの曲を毎年毎年多くの歌手が新曲を作って発表するなんて、
そんな歌、聞いたことありません。
 
決まっているのは曲の形式と長さだけので、
メロディも歌詞も、曲の雰囲気もスピードもそれぞれ自由。
 
スローバラード風の曲から、ラップ調のものまで、
その時の音楽の流行や歌い手の個性に合わせて、様々です。
 
でも、どんなに雰囲気や速さが違っても、
同じリズム、同じ同じ曲の構成、同じ長さなので、
同じ振付がぴったりあうんです。
 
うーん、本当に不思議。
 
そして、このセビジャーナスを踊る人も本当に様々。
 
基本的にお祭りで一般の人が踊るんですが、
子供たちがおおく参加するセビジャーナスコンテストなんてものもあります。
 
これ、子供がお遊びで出ると思ったら大間違い。
お教室に通ってペアを組んで、かなりの本気での踊りなんです。
日本で言う子供の社交ダンスくらいのクオリティですね。
 
このセビジャーナスコンクール、アンダルシアではとっても人気があるので、
小さな村のお祭りでも、かなりの人数が参加します。
 
そして、スペイン国立舞踊団のようなプロもセビジャーナスを踊ります。
テレビの歌番組でも、セビジャーナス歌手
(セビジャーナスを専門に歌う歌手)が、
新曲を歌う時、横でプロのダンサーたちがセビジャーナスを踊るんですよ。
 
という訳で、今回のセビジャーナスの踊りのお勧めの見方は、
プロ、子供達、お祭りで踊る一般の人の踊りを見比べる事。
 
基本的な振り付けはどれも同じはずなんですが、
それぞれに全く別の振付じゃないかと思うほど、
踊り方が違うのが面白いんです。
 
映像の探し方はとっても簡単。
YOUTUBEの検索窓に Sevillanas と入れるだけです。
 
でてくる映像はたぶん天文学的な数にのぼると思いますので、
ついでに2019 のような年号を入れると、
その年に流行ったものが出てきますし、
誰か好きな歌手が見つかったら、その人の名前も入れてみてください。
 
また、一般の人の踊りが見たい場合は 
Feria Sevilla sevillanas なんて入れるといいですね。
 
子供たちの踊りが見たかったら、
sevillanas concurso なんて入れると出てくると思います。
 
スペイン国立の踊りが見たかったら 
sevillanas Ballet Nacional de Espana と入れてください。
 
色々見るうちに、アマチュアとプロ、お祭りと舞台の違いなどが
見えてくると思います。
 
 
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。

 
各曲種ごとのバイレ映像の見方をご紹介しています。
 
7回目の今回は、特に初心者の方向けにセビジャーナスをご紹介します。
 


 
古くから当教室をご存じの方は、ナランヒータもとうとう、、、と思われるかもしれませんが、たぶん大丈夫ですので、最後まで読んでみてくださいませ。
 


 
というのも、セビジャーナスはフラメンコじゃありません。ですから、自習する必要なんかないと思われるかもしれませんね。
 
でも、実は様々なセビジャーナスを見る事で、アンダルシアの文化や、一般のスペイン人の踊りを知ることができると、思っているんです。
 


 
では、セビジャーナスならではの構成などについて、まずはお話ししたいと思います。
 


 
実はセビジャーナスは、世界でもとっても珍しい踊りなんです。
 
どうしてかというと、、、、
 


 
セビジャーナスは日本の盆踊りみたいなものだって、聞いたことがある方も多いと思います。
 
振り付けが決まっていて、
4番まであって、
本来は男女2人ペアーで踊るもので、、、
このあたりまではご存じの方も多いと思います。
 


 
でも、大事な事はもっと他にあるんです。
それは、毎年この踊りにぴったりの新曲が、何百曲もリリースされるって事。
 
同じ長さの曲を毎年毎年多くの歌手が新曲を作って発表するなんて、そんな歌、聞いたことありません。
 


 
決まっているのは曲の形式と長さだけので、メロディも歌詞も、曲の雰囲気もスピードもそれぞれ自由。
 
スローバラード風の曲から、ラップ調のものまで、その時の音楽の流行や歌い手の個性に合わせて、様々です。
 


 
でも、どんなに雰囲気や速さが違っても、同じリズム、同じ同じ曲の構成、同じ長さなので、同じ振付がぴったりあうんです。
 
うーん、本当に不思議。
 


 
そして、このセビジャーナスを踊る人も本当に様々。
 
基本的にお祭りで一般の人が踊るんですが、子供たちがおおく参加するセビジャーナスコンテストなんてものもあります。
 


 
これ、子供がお遊びで出ると思ったら大間違い。お教室に通ってペアを組んで、かなりの本気での踊りなんです。日本で言う子供の社交ダンスくらいのクオリティですね。
 
このセビジャーナスコンクール、アンダルシアではとっても人気があるので、小さな村のお祭りでも、かなりの人数が参加します。
 


 
そして、スペイン国立舞踊団のようなプロもセビジャーナスを踊ります。
テレビの歌番組でも、セビジャーナス歌手(セビジャーナスを専門に歌う歌手)が、新曲を歌う時、横でプロのダンサーたちがセビジャーナスを踊るんですよ。
 


 
という訳で、今回のセビジャーナスの踊りのお勧めの見方は、プロ、子供達、お祭りで踊る一般の人の踊りを見比べる事。
 
基本的な振り付けはどれも同じはずなんですが、それぞれに全く別の振付じゃないかと思うほど、踊り方が違うのが面白いんです。
 


 
映像の探し方はとっても簡単。
 
YOUTUBEの検索窓に Sevillanas と入れるだけです。
 
でてくる映像はたぶん天文学的な数にのぼると思いますので、ついでに2019 のような年号を入れると、その年に流行ったものが出てきますし、誰か好きな歌手が見つかったら、その人の名前も入れてみてください。
 


 
また、一般の人の踊りが見たい場合は Feria Sevilla sevillanas なんて入れるといいですね。
 


 
子供たちの踊りが見たかったら、 sevillanas concurso なんて入れると出てくると思います。
 


 
スペイン国立の踊りが見たかったら sevillanas Ballet Nacional de Espana と入れてください。
 


 
色々見るうちに、アマチュアとプロ、お祭りと舞台の違いなどが見えてくると思います。
 
 
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。

カンテデンランヒータ
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ