コラム
カンテの基礎知識

 
フラメンコの基礎知識 
(31)フラメンコの歌詞に出てくる恋愛・結婚
 <君は僕の星だ月だ太陽だ、の月>

2019年4月21日アップ

 
フラメンコの歌詞に出てくるアンダルシアの人々の恋愛・結婚についての続きで、
前回は星、月、太陽の中から 星 についてお話ししました。
 
今回は、その次、お月様についてお話ししたいと思います。
 
日本では月ってどういうイメージなんでしょうね?
<夜、静かについてくる?
<満月を見つめると狼になっちゃう?
<女性的? 受け身な感じ?
<好きな女性を月にたとえたりすることもある。
<かぐや姫が帰っちゃう場所。
私はこんな感じだと思っています。
 
では、スペインではどう扱われているんでしょうか?
 
月 と聞いて真っ先に出てくるのは詩人ガルシア・ロルカではないでしょうか。
 
フラメンコの歌詞にもよく使われるロルカの詩には、頻繁に月が出てきます。
日本でもそうですが、月は満ち欠けするので、
何かが満ちたり欠けたりする象徴としてもよく使われているようです。
 
そして、太陽が昼なら、月は夜を代表するので、
なにか暗い気持ちが満ちてくるのを、象徴することも多いようなんです。
 
寂しさだったり、辛さだったり、むなしさやあきらめだったり、
そんな気持ちが満ちてくることを月に例える詩を、カンテでもよく見かけます。
 
また、月日が経つことを、月が満ちてくることになぞらえる表現も、
フラメンコのみならず、様々な歌の歌詞で見ることも多いですね。
 
実は、自分が好きな女性を直接月になぞらえることは、
カンテの歌詞ではそこまで多くはありません。
 
月を女性になぞらえる場合、
以上のようにその女性はあまり幸せではない意味になってしまいます。
 
<悲しむあなたの心が、月のように満ちる
なんて表現の方が、直接女性を月になぞらえるより多いと思います。
 
それから、
<1人泣くあなたを、月だけがだまって見ていた
という表現も時々耳にするのですが、やはり月は悲しみの象徴のようです。
 
ところで、月って当然この世にひとつしかないんですけど、
スペインには月がいっぱいあるってご存知ですか?
 
フラメンコの衣装にもよく使われる水玉模様。
 
スペイン語では、水玉模様の事を 月(複数形)って呼ぶんです。
ちなみに、ほくろのことも同じ呼び方をします。
 
注) 正確には月は luna、 水玉模様は lunares, ほくろは lunarと言います。
linar の語源はもちろん luna から来ています。
 
大量のお月様がドレスを華やかに彩るなんて、
なんともスペイン語らしい表現だと思いません?
 
 
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。

 
フラメンコの歌詞に出てくるアンダルシアの人々の恋愛・結婚についての続きで、前回は星、月、太陽の中から 星 についてお話ししました。
 
今回は、その次、お月様についてお話ししたいと思います。
 


 
日本では月ってどういうイメージなんでしょうね?
<夜、静かについてくる?
<満月を見つめると狼になっちゃう?
<女性的? 受け身な感じ?
<好きな女性を月にたとえたりすることもある。
<かぐや姫が帰っちゃう場所。
私はこんな感じだと思っています。
 


 
では、スペインではどう扱われているんでしょうか?
 


 
月 と聞いて真っ先に出てくるのは詩人ガルシア・ロルカではないでしょうか。フラメンコの歌詞にもよく使われるロルカの詩には、頻繁に月が出てきます。
 


 
日本でもそうですが、月は満ち欠けするので、何かが満ちたり欠けたりする象徴としてもよく使われているようです。
 
そして、太陽が昼なら、月は夜を代表するので、なにか暗い気持ちが満ちてくるのを、象徴することも多いようなんです。
 


 
寂しさだったり、辛さだったり、むなしさやあきらめだったり、そんな気持ちが満ちてくることを月に例える詩を、カンテでもよく見かけます。
 
また、月日が経つことを、月が満ちてくることになぞらえる表現も、フラメンコのみならず、様々な歌の歌詞で見ることも多いですね。
 


 
実は、自分が好きな女性を直接月になぞらえることは、カンテの歌詞ではそこまで多くはありません。
 


 
月を女性になぞらえる場合、以上のようにその女性はあまり幸せではない意味になってしまいます。
 
<悲しむあなたの心が、月のように満ちる
なんて表現の方が、直接女性を月になぞらえるより多いと思います。
 


 
それから、
<1人泣くあなたを、月だけがだまって見ていた
という表現も時々耳にするのですが、やはり月は悲しみの象徴のようです。
 


 
ところで、月って当然この世にひとつしかないんですけど、スペインには月がいっぱいあるってご存知ですか?
 


 
フラメンコの衣装にもよく使われる水玉模様。
 
スペイン語では、水玉模様の事を 月(複数形)って呼ぶんです。ちなみに、ほくろのことも同じ呼び方をします。
 
注) 正確には月は luna、 水玉模様は lunares, ほくろは lunarと言います。linar の語源はもちろん luna から来ています。
 


 
大量のお月様がドレスを華やかに彩るなんて、なんともスペイン語らしい表現だと思いません?
 
 
<最新のコラムはメルマガでもお読み頂けます。
<ご希望の方はメルマガ登録フォームからご登録ください。

カンテデンランヒータ
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ
 
カンテデナランヒータ